土曜日, 4月 28, 2012

がに股

|0 comments
もうとっくに慣れましたが、シンガポールでは美人そうな後ろ姿を見たあとに、たいていがっかりします。 ではその原因を当ててみてください。   1 想定外の BUSU だった   2 鼻がでかすぎた   3 がに股だった   4 どうみてもオカマだった   今日はがに股についてのお話し。  私の知っている限り中国、台湾でもそうですが、シンガポールでも女性のがに股が流行っています。 ていうか昔からそうなんでしょうが、誰も格好悪いと感じないようです。ここでいうがに股とはいわゆるO脚だけではなく逆ハの字型に歩く人をさします。  サンプル映像はこちら(↓)  http://www.youtube.com/watch?v=bdatHIA8MzQ    ある日某所で順番待ちをしている間、暇つぶしに女性のがに股率を測ってみたことがあります。100人以上観測して結果は約70%でした。測りかたは簡単。あなたががに股と感じる人を...[続きを見る。。]

金曜日, 4月 27, 2012

寒い

|0 comments
 シンガポール人ってなぜ薄着で大丈夫なのか理解できません。なんの話かって?シンガポールには寒い所がとても多いという話です...[続きを見る。。]

水曜日, 4月 25, 2012

蝦麺

|0 comments
シンガポールのB級グルメで私が一番好きなものといえば何と言っても「肉骨茶」(バクテー)ですが、それに続くものはやはり「蝦麺」でしょう。   15年前シンガポーリアン(飲み友達)に教えてもらったおいしい店があります。場所はLAVENDER ST とJLN BESARが交わるEMINENT PLAZAの1階 大きなホールにローカルフードの店がたくさん入っています。  めざすは亜峇街大蝦麺。たいてい人が並んでいるのですぐにわかると思います。(近くのワンタン麺屋さんにも常に列ができています。)  看板の左側が普通の蝦麺です。値段は3ドルから10ドルまで。今回は5ドルのものを注文。やっぱりおいしいです。私はスープが楽しみで来ていますが、ローカルは蝦がメインのようです。なので高くなると蝦が大きくなるようです。ちなみに遅い時間にも開いていて、遅い時間だとスープの味がさらに良くなるような気がします。一回挑戦してみ...[続きを見る。。]

日曜日, 4月 22, 2012

麺屋武蔵

|0 comments
4月21日は麺屋武蔵に行ってきました。場所はラッフルズシティー1階、ノースブリッジロードのタクシースタンドのすぐ横。わかりやすい場所です。8時過ぎでしたが店内は8割くらいお客さんが入っていました。少なくとも1組は日本人でしたが、多くはローカル客のもよう。  メニューを見ますが、字が小さく値段も内容も全くわかりません。ただスープには白、黒、赤の3種類があって、チャーシューか豚の角煮を選べるようになっている様子はわかりました。  悩んだ末黒の角煮を注文。麺もスープも角煮もなかなかのものでした。80点くらいでしょうか?これはまた来なければ。他のスープも挑戦したいしチャーシューも食べてみたい!(感想には個人差があります)  どうでもいいですが、ローカルの人は箸の持ち方がなってませんね。すごく気になります。また麺をレンゲにのせて食べる人が多い。日本人は麺をそのまま食べますが何でこんな違いがあるのでしょう?知ってる人教えてください。  PS . 店長にメニューの改善...[続きを見る。。]

金曜日, 4月 20, 2012

洋麺屋 五右衛門

|0 comments
洋麺屋 五右衛門がオーチャード313に開店しました。  1店目ができた時にはすぐに行ってみましたがなかなか店が見つからず四苦八苦。最後には店に電話してやっと到着。味や値段には満足でしたが、9時閉店というのは何で?って感じました。 その後2回目にトライするもまたなかなか見つかりません。どうしてこんなわかりにくい場所を選んだのだろうと疑問でした。   という事で今回オーチャード313を歩いていると五右衛門を発見!1階のMRT出口の近くです。これで行きやすくなりました。WEBで調べてみるとまったく知らないうちに5店舗に増えています。 ご紹介しましょう。  MARINA BAY LINK ここがわかりにくい  CITYLINK MALL 地下の通路 多分わかりにくい  313SOMERSET 今回発見した場所  KATONG MALL 遠いからいかない  CHANGI CITY POINT 上に同じ もうすぐにJUNCTION 10にオープンするそう...[続きを見る。。]

水曜日, 4月 18, 2012

やってくれます 石原知事

|0 comments
東京都の石原知事はワシントンで行った講演で、中国や台湾が領有権を主張している沖縄県の尖閣諸島について、「東京都が購入することを決めた」と述べました。 東京都・石原慎太郎知事 : 「東京都は尖閣諸島を買います。買うことにしました。たぶん私が留守の間に、実務者が決めているでしょう。東京が尖閣諸島を守ります」 やってくれますね。大賛成です。中国、台湾は無視してやりきって欲しいと思います。付近を埋め立てて米軍基地を作ってもいいのでは?少し過激か  大阪の橋下市長は  「石原知事がこのような行動を起こさない限り、国はこの問題にふたをしたままで積極的な動きはなかった。すごい起爆剤になった」  「国民がしっかりこの問題について考えることが大切。安全保障の問題を含めて、大きな議論が巻き起こるのではないか。とてつもない問題提起だ」  沖縄・石垣市の中山義隆市長は  「国や県、地方自治体が所有する方が得策」  「わが国の領土・領海を守るという意味においては、個人の方が所有するより、国とか県、地方自治体等が所有する方が得策だと考えています」  「尖閣諸島は、東京都と石垣市の共同所有の形が望ましい」...[続きを見る。。]

火曜日, 4月 17, 2012

JKT48日本上陸

|0 comments
インドネシアのジャカルタに本拠地を置くAKB48の姉妹グループ、JKT48が、日本のCMに初出演する。JKT48のメンバー12人は16日、都内で行われた化粧品「なめらか本舗」の美白シリーズのCM発表会に出席。CM曲「Heavy Rotation」は、AKB48のヒット曲「ヘビーローテーション」のインドネシア語バージョン。この日は同曲を披露した。会見では、メンバーのメロディー・ヌランダニ・ラクサニ(20)が「このCMを通して、日本の方々にJKT48のことをもっと知ってほしい」と笑顔でアピールした。  (BY 朝日新聞WEB) 今後は台北からTPE48、シンガポールからSIN48などがデビューするそうですが、SIN48だけはやめて欲しいと思います。シンガポールではかわいい子を48人も集めるのは無理。また台湾から集めるならTWN48じゃないの?オリンピックで台湾をチャイニーズタイペイと表記するのは中国に気を使う政治的な配慮ですが、台湾は自由選挙を行っているし、独自の軍隊を持つ(”...[続きを見る。。]

日曜日, 4月 15, 2012

丸金ラーメンに挑戦

|0 comments
昨日は伊勢丹スコッツの対面に新しくできたSCOTTS SQUAREの地下1階にある丸金ラーメンへ行ってきました。前回行ったときも人はまばらでしたが、それは今回も同じ。冷房をしなくても十分さむ~~~い雰囲気です。  さて丸金ラーメンの外からメニューを覗くと鶏だし専門店の様子。席にすわってみると「カウンターで注文して下さい」の表示が目にはいる。そうか先にお支払いね。で 東京スパイシーラーメン@11.9を注文して席につく。冷たい水は無いの?というと無料では出していません。注文して下さいとの事。ちょっとムッとしたので注文しない。5分ほど待つとラーメンがでてきました。お味はいかに?  結論からいうと、もう来る必要は無し。私のお好みではありませんでした。なぜか最近は太めの麺が好きなのですが(美春の影響か?)、ここはかなりの細麺。鶏専門なのでチャーシューは無し。肝心のスープはインスタントラーメンレベル(それ以下かな)。でも好みには個人差があり万人に受ける味なのありませんのであしからず。料...[続きを見る。。]

土曜日, 4月 14, 2012

髪型が・・

|0 comments
今週の東建ホームメイトカップ3日目を終えて27勝目を狙う片山晋吾が9アンダーで首位に立ちました。初日からまずまずのゴルフを見せている石川遼は7アンダーで4位タイにつけています。1年以上勝っていませんが今週はどうでしょうか? 石川遼といえば一つだけ気に入らないのが髪型。池田勇太を見習って欲しいものです。本人はかっこいいと思っているようですが 気に入りません!!!皆さんはどう思いますか?(写真はJGTOのサイトから引用しま...[続きを見る。。]

木曜日, 4月 12, 2012

シンガポールの運ちゃん

|0 comments
今日の朝タクシーに乗ると、演歌好きの運ちゃん すかさずミュージックスタート 流れた曲は   ♪♪♪「浪花節だよ人生は」♪♪♪ なんとおっちゃんが日本語で歌い始めます。こんな人もいるんだね~~ ~~会話がはずんで ~~   私 「望郷じょんから」もいい曲だよ   おっちゃん 知らない様子   おっちゃん 「夢追い酒はいいね」   私  「知ってる 歌った事ある」   おっちゃん 「ここで歌えば?」   私  「や~だよ」   おっちゃん 「お前はどこ出身?」   私  「長崎  知ってる?」   おっちゃん 「長崎? おお次の曲は 長崎の女 だよ」   私 「ほ~~春日八郎の?」 なんてやりとりしているうちに会社に到着したのでした。 たまにはいいねこん...[続きを見る。。]

月曜日, 4月 09, 2012

田中理恵 初優勝

|0 comments
体操の2012年全日本選手権第2日目が4月8日、東京・代々木第一体育館で行われ、女子では田中理恵(日体大研究員)が合計56.450点で初優勝を飾りました。  2位には54.450点で笹田夏実(帝京高)、3位には54.400点で飯塚友海(朝日生命)が入りました。女子7連覇を狙った鶴見虹子(日体大)が故障あけの調整不足で56.450点で7位に終わりました。 男子は内村航平が余裕で5連覇を果たしました。  5月のNHK杯後にオリンピック代表が決まります。いつも笑顔の田中理恵さんおめでとう。5月に向けて頑張ってくだ...[続きを見る。。]

日曜日, 4月 08, 2012

AKB 山内鈴蘭?

|0 comments
AKB48のチーム4所属らしい 山内美鈴  さんが古閑美保プロの指導を受けプロを目指す事になりました。この模様はテレビ東京の夜番組「ごるふなでしこ」で放映されます。第一回放送は4月7日。ココリコ遠藤との9ホールマッチプレーという内容。3ホールまでの放送でしたが、彼女のスコアはトリプルボギー、バーディー、パーでした。最初は緊張のあまりチョロ連発でしたが2番ホールからは別人のようなプレー。今回のはまぐれでしょうが注目した方が良さそうです。しばらくは要チェック...[続きを見る。。]

YUJI GOLFがトップ500に!!

|0 comments
うそか本当かわかりませんが。ウェブのランキングを発表している有名なサイト”Alexa traffic ranking”でYUJI GOLFのサイトがシンガポールのトップ500位に入りました。何か不思議です。ちなみに世界ランクでは20万7000位くらいです。2年ほどこつこつネタを書いてきましたが、まさかこんな事になろうとは思いもよりませんでした。 ...[続きを見る。。]

水曜日, 4月 04, 2012

鼻の形

|0 comments
その昔中国では都が内陸にあったため沿岸部はどちらかといえば貧しい村が多くありました。沿岸部の貧しい人の中には国をでて他の地でがんばろうと考える人も多かったのです。日本や朝鮮に出る人もいましたが、アジア各国の華人には中国の華南地方(今で言う福建省から広東省にかけての地域)の出身者が多くそれぞれの国で重要な地位をしめるようになりまし...[続きを見る。。]