月曜日, 6月 25, 2012

山本頭

|0 comments
山本頭

「山本頭」って知っていますか?台湾ではごく一般的で人気のある髪型です。
日本でいえばスポーツ刈りで生え際をきれいに剃った髪型といえばいいのでしょうか?簡単にいうと山本譲二のデビュー当時の髪型です。 

そこでどうして「山本頭」というのかずっと疑問でした。私の周りにはこれに答えてくれる人がいなかったのです。 ところがMSN産経ニュースをみていると「日本人が知らない日本」のコーナーで山本頭が紹介されていました。 

なんとあの山本五十六海軍大将がモデルだというではありませんか。知りませんでした。彼が亡くなったのは1943年。台湾のあるご老人によると、当時は山本頭というものは無かったそうです。すると山本頭が流行ったのは戦後という事になります。ご存知の通り、台湾は1945年に日本が敗戦すると、大陸からやってきた蒋介石率いる国民党に占領され、中華民国と名を変えます。(当時は国連の常任理事国は中国ではなく中華民国すなわち台湾でした)山本頭ができたのはこの頃だと思われます。相当尊敬されていたのですね。 

さて写真をご覧ください。「電棒」というのはご想像のとおりパンチパーマ、「日本平頭」は角刈りのことです。 中国、台湾では「理髪店」でマッサージだけ受けることができますし、「按摩店」で髪をきることもできます。髪をきるところとマッサージをするところをあまり区別しないようです。私もマッサージ屋で髪を切ったことがあります。 ただ「理髪店」となっているところの一部はこれらと全く違ったサービスの店だったりしますのでご注意を。まあ入ってみればわかりますが。 

どうでもいいけどプロゴルファーの石川遼くんと体操の内村航平くん 山本頭にすると好感度アップ間違いなしだと思いますよ。

土曜日, 6月 23, 2012

6月24日は端午の節句です

|0 comments
端午の節句

6/24は旧暦で5/5つまり端午の節句です。facebookをみているとさかんにチマキが載っていますね。中国語圏では旧暦の5/5、端午の節句にチマキを食べて祝う習慣があります。なので中国語の「端午節」で画像検索してみるとチマキの絵や写真ががたくさん出てきます。日本語で「端午の節句」で検索すると五月人形や鯉のぼりばっかりですが。 

端午の節句の始まりは紀元前3世紀の中国だそうです。 

楚(chu)の国王の側近であった屈原(qu yuan)は人望を集めた政治家であったが失脚し失意のうちに汨羅江に身を投げることとなる、それを知った楚の国民たちはちまきを川に投げ込み魚達が屈原の遺体を食べるのを制したのが始まりと言われている。  (wikipedia より引用) 

なるほどそれでチマキを食べるのですね。というかそんな大昔のチマキってどんなものだったんだろう?

 ところで節句がいくつあるかご存知ですか? 次の5つで五節句といわれています。 

人日(じんじつ)
   1月7日、七草
上巳(じょうし/じょうみ)
   3月3日、桃の節句、雛祭り
端午(たんご)
   5月5日、菖蒲の節句
七夕(しちせき/たなばた)
   7月7日、たなばた、星祭り、竹・笹
重陽(ちょうよう)
   9月9日、菊の節句 

言い方はともかく重陽以外はごく一般的ですね。
またたまたまですが、3/3と5/5と7/7はそれぞれ63日(7の倍数)間隔なので曜日が一緒になるのも知っておくと良いでしょう。
24日はチマキを食べよう!

木曜日, 6月 21, 2012

kopi o

|0 comments
「KOPI PIN 1個 ,TEH O PIN 1個 打包」
何を注文しているのかわかりますか?
コーヒーショップやホーカーなどで飲み物を注文するやり方についてご説明しましょう。

 まずベースになるのは
コーヒー(kopi) と 紅茶 ( teh ) と ミロ(milo ) の 3種類があります。

 以下の言葉を覚えましょう
コピー kopi  福建語 で珈琲を意味する 砂糖入り、ミルク入りになる これが基本
テー  teh  福建語で茶の意味 普通は紅茶になる 
マイロ milo  おなじみのミロですが「マイロ」と発音してください 
オー  o   福建語で黒の意味  砂糖入り、ミルクなしになる 
コソン kosong  マレー語で空、ゼロの意味  砂糖なし、ミルクなしになる
 C      ミルクの代わりにコンデンスミルクが入る 
ピン  pin  北京語で冷の意味  氷に熱いのを入れる(氷を入れるではない) 


 すると
kopi o kosong  砂糖なし、ミルク無しの珈琲 
kopi o   砂糖あり、ミルク無しの珈琲 
kopi    砂糖あり、ミルクありの珈琲 
kopi c  砂糖あり、コンデンスミルク入りの珈琲 
で何も言わなければホットになります。 


冷たいほうが欲しいときには最後にpin をつけてください。 
砂糖あり、ミルク無しのアイス珈琲なら kopi o pin ですね。 


打包(ターパオ)はご存知の通り お持ち帰り の意味です。この場合ビニール袋にストローつきで渡されます。テーブルに置けないので敬遠される方も多いと思いますが、大きめのコーヒーカップやビールジョッキの中に入れるとぴったりです。 


kopi  o




 慣れてきたら次の表現(福建語)も覚えましょう 
少糖 (ショータイ)  砂糖少な目 
加糖 (ガタイ)  砂糖多目 
この「タ」はta と da の中間くらいの音です。 コピーオーピンガタイ のように表現します。 


ちなみに冷たい水は冷水(ピンスェイ)ですが、中国の一部では凍水(トンスェイ)になります。意味は一緒で凍った水ではありません。
 また氷(ice cube )は冷塊(ピンクワイ)です。 


「オー」が「黒」だと気づくのに約10年を要した源内さんでした。

月曜日, 6月 18, 2012

アウンサンスーチー

|0 comments
アウンサンスーチー

6月16日ノルウェーのオスロで受賞から21年後になった受賞演説を行ったアウンサンスーチー。
ここでちょっと疑問が。いったいノーベル平和賞に値する実績があるのか? 

まずその生い立ちですが、父はビルマ建国の父といわれるアウンサン将軍。 15歳のときに母がインド大使になりインドに移住。デリー大学で学ぶ。その後オックスフォード大学、アメリカなどで研究を進める。つまり政治活動を始めるまでは一貫して研究者として過ごしています。なかでも1985~86は京都大学で客員研究員として日本にも滞在して研究を進めていました。

彼女を否定するつもりは全くありませんし、支持していますが、ノーベル平和賞に値する実績があるかといえばはなはだ疑問です。 

以下WIKIPEDIA からの引用です。

1988年4月、病気の母を看護するためビルマに戻る。1987年9月の高額紙幣廃止令などをきっかけに、学生を中心に始まった反政府運動(8888民主化運動)は、デモ中の学生が虐殺された同年3月以降に激化した。同年7月には1962年の軍事クーデターより独裁政治を敷いていたネ・ウィン将軍・ビルマ社会主義計画党議長が辞任した。 戒厳令下では学生、市民らが大規模なデモを行った。
 アウンサンスーチーは1987年8月26日にシュエダゴン・パゴダ前集会で50万人に向け演説を行った。9月18日には国軍がクーデターを起こし、ソウ・マウン議長を首班とする軍事政権(国家法秩序回復評議会、SLORC。のちのSPDC―国家平和発展評議会)が誕生した。民主化運動は徹底的に弾圧され、数千人の犠牲者が出た。アウンサンスーチーは9月に、翌1990年に予定された選挙への参加を目指し、国民民主連盟(NLD)の結党に参加する。全国遊説を行うが、1989年7月に自宅軟禁された。
 国外退去を条件に自由を認めるともちかけられたが拒否したと言われる。 軍事政権は1990年5月27日に総選挙を行い、アウンサンスーチーの率いる国民民主連盟が大勝した。しかし、軍政側は、「民主化より国の安全を優先する」と権力の移譲を拒否した。この強硬な姿勢は国際的に激しい非難を招き、アウンサンスーチーは1991年にノーベル平和賞を受賞した。賞金の130万ドルはビルマ国民の健康と教育のための基金の設立に使われた。ただし自宅軟禁中のため授賞式には出席できず、受賞演説を行ったのは軍政が民主化に本腰を入れ始めた21年後の2012年6月16日のことであった。



結局政治活動をできたのはわずか2年。軟禁されてからは当然何もできていません。
文中の太字部分が彼女の政治活動のほぼ全てです。
1999年に無くなった夫マイケル・アリス氏は英国諜報部勤務。英国の傀儡としてアウンサンスーチーがミャンマーに送られたのだという見方をする人もいます。まるで逆ハニートラップです。

平和賞といえば、金正日に会って金を送っただけで受賞した金大中や和平合意を果たすも結局なにもできなかったPLOのアラファト議長よりはずっとましですが 考えさせられます。

土曜日, 6月 16, 2012

普通英語だろ~~

|0 comments
SINGAPORE BUS

昨日(6/15)バスを待っていると満員状態のバスがやってきました。幸い前のほうに立っていたのでのれましたが、のれたのは数人のみ。すると運転手のおっちゃんが乗り出して何か怒鳴っています。「もっと後ろに入って!」といっているのだろうという事は理解しましたが、何語で怒鳴っているのかわかりません。 

シンガポールのバスは前から乗って真ん中あたりに出口があるのが普通なのですが、混んでいても出口から後ろは人がまばらな事がよくあります。昨日も同じでした。 

中国人(シンガポーリアンではなく大陸の人)の運転手が怒鳴ったあとは乗客がどんどん後ろに下がって入口にスペースができました。そこからさらに7~8人ほどのることができたのでした。めでたしめでたし。 

よくよく聞いているとおっちゃんが怒鳴っていたのは中国語で「下後走」といっていたようです。こんな表現もあるんだ。 しかし普通客に怒鳴らないだろ~ (中国ではいたって普通です)
また普通英語だろ~~。なんで中国語なの? 

最近 外国人の増加でバスやMRT(地下鉄)が混雑する事が多く。ローカルの方は怒っています。またMRTがトラブルで遅れたり、止まったりする事も増えて問題になっています。いろいろ問題が増えるシンガポールでした。

金曜日, 6月 15, 2012

アジそっくりの魚

|0 comments
アジそっくりの魚

シンガポールではアジそっくりの魚が売られています。
大きさ、味に加えて値段もそっくりなので間違えて買っている人がいるかも知れません。

 写真をみてください。右がアジ で左はindian mackerel という名前の魚です。区別つきますか?
左は鯖の一種で日本名はグルクマというそうです。インド洋では体長40センチくらいの物がとれるようですがシンガポールで売られているものはもっと小物でちょうどアジと同じくらいの大きさです。(アジも大物は40センチくらいになりますが) 

先日このグルクマの塩焼きに挑戦しました。要領はアジの塩焼きと全く一緒です。電子レンジで3分、その後オーブントースターで焼き目を入れれば完成。 本当に味もアジそっくりです。やや小骨が多いかなとも思いますが気になるほどではありません。 外観の違いはゼイゴ(腹の真ん中にある突起)があるか無いかくらい。色もほとんど同じです。 (下の写真はグルクマの塩焼き)


ただ何でだかわかりませんが、ローカルさんはどんな魚でも塩焼きはまずやりません。油で揚げるか蒸しあげるかがほとんどです。塩焼きおいしいのに。

私的にはアジの食べ方では  
刺身が一番、塩焼きが二番、揚げるのが三番  でしょうか。
グルクマもとってすぐに刺身にしたら美味しいのかも?

木曜日, 6月 14, 2012

シンガポールに蒸しパスタの登場です

|0 comments
蒸しパスタ


関西を中心に13店舗を展開する「bene spaghetti」がシンガポールに出店しました。
特徴は「蒸しパスタ」と「壷パスタ」オリジナルの陶器を使った料理には誰もがびっくり。 他にも「炊き込みリゾット」やピザなどが楽しめます。 

挑戦したのは蒸しパスタ。まず運ばれた陶器のふたにびっくり。待つこと5分。中ではスープとパスタと野菜がスチームされています。すると突然「バーン」という音。あまりの熱さにテーブルが悲鳴を上げた音でした。店員さん「すみません」。5分たつとベルがなり、仕上げの調理。さあやっと食べられます。店員さん「熱いのでやけどに注意してください。食べ終わるまで冷えません。」なるほど。

 熱いので少しづつ食べます。「おいしい~~」本当に最後まで熱々でした。
美味しいパスタはゆでたあとにいかに温度を下げずに味をつけられるかどうかが命です。このやり方だと全く温度を下げずに調理できます。だから麺に味がしみていくわけです。頭いいね~。 

場所はボートキーの  83 CIRCULAR ROAD TEL 6536-1726 です。  YOU MUST TRY.

最後は「しそがぽーる」ねたです。「フット??」


日曜日, 6月 10, 2012

グレース朴が引退を表明しました

|0 comments
グレース朴が引退を表明しました

日本では韓国人天才アマチュアゴルファー出現で盛り上がっていますが、アメリカツアーでは韓国系アメリカ人のグレース朴(33歳)が今週限りで引退することを表明しました。背中のけがで苦しんだ上での決断です。 

グレース朴は韓国生まれの韓国育ちですが小学校卒業とともにアメリカへゴルフ留学。アマのタイトルを総なめにしたあと1999年にプロ転向。LPGAツアーには2000年から参戦して6勝をあげています。2004年にはメジャーのクラフトナビスコ選手権を制しています。 

今大会2日目は、前半「42」をたたいて通算9オーバー。「後半に入ったら少しドキドキして、涙がでてきました」というグレース。「最後の9ホールはすごく感情的になってしまって、そうしたら3アンダーでした。もっとたくさん、感情的になるべきね(笑)」。通算6オーバーでホールアウトしたグレースだが、午後は強い風のためにコンディションが悪化し、予選通過圏内へと浮上を果たした。

 6/10がプロ最後のプレーになります。楽しんで欲しいですね。

土曜日, 6月 09, 2012

また大穴が  中国

|0 comments
また大穴にはまったそうです。
中国では道路に突然穴があいて、人や車が落ちる事故が頻発しています。
以下 サーチナ 2012年6月8日 より引用   

広西チワン族自治区桂林市で7日、道路が陥没した。ワゴン車1台が転落して横転。車体全体が穴にすっぽりはまった格好になった。専門家は、陥没の原因を「現地特有の地質上の特徴による」と説明した。中国新聞社が報じた。 穴の長さは10メートル、幅、深さは3メートル程度。崩落と同時に穴の内部で下水管が損傷して、汚水がふきだした。ワゴン車は、道路に大穴が開いていることに気づくのが遅れて落ちたという。乗っていた若い男性4人が負傷した。


また大穴が   中国

落ちたと同時に汚水にまみれたそうです。かわいそうに。
みなさんくれぐれもご注意下さい。 注意しようがないか?

水曜日, 6月 06, 2012

ゆで卵 殻をむきやすくするには

|0 comments
卵の構造

先日のゆで卵情報の補足です。
これもNHKのガッテンでやっていた内容ですが、卵のとがっていない方(気室)にひびを入れてからゆで卵を作ると殻をむきやすくなります。最初はどうやってひびをいれるか悩みましたが、硬いものに軽くぶつければひびが入ります。簡単でした。”軽く”ぶつけてください。 

1センチ厚のアルミフォイルに卵のとがった方を下にして載せます。大さじ2杯程の水を入れて点火。ふたをして1分ほどで沸騰を始めると超弱火にします。これで4分まってから火を消します。さらに余熱で6分。これで完成。
殻をむいてみると あら簡単。すばらしい出来でした。 

超弱火の調理時間を調整すると卵の硬さが変わります。  
3分半 半分は温泉卵。ゆで卵としては不合格。  
4分 柔らかめのでき。妻には好評。  
5分 しっかりした固めのでき

日曜日, 6月 03, 2012

石原都知事シンガポール出張(6/29~7/2)

|0 comments
東京都は尖閣諸島の購入に向けて全国から集めている寄付金が、5月31日に10億円を突破したと発表しました。6月1日正午時点の寄付は約7万件、10億1千万円になったそうです。
来年4月には尖閣諸島の3島が東京都の所有になる予定です。世紀の事業に国民の期待が集まっていますね。それはさておき耳よりなニュースが入ってきました。 

アジア大都市ネットワーク21(ANMC21)第11回総会等に出席するため、石原都知事が6/29~7/2の日程でシンガポールに出張する予定です。(東京都ホームページより) ほとんどの日程をマリーナベイサンズですごすようですが、チャンスがあったらぜひ講演を聞きにいきたいな~~。
日程は以下の通り(まだ変更があるかも知れませんが)

石原都知事シンガポール出張(6/29~7/2)

土曜日, 6月 02, 2012

アジの塩焼き 完成!

|0 comments

アジの塩焼き

私はアジの塩焼きが昔から大好き!でも自宅でつくるとなかなか上手くいきません。
日本だと上下焼きのグリルがあるのでわりと簡単にできますが、シンガポールにはそんなものはありません。 

ガスコンロに網をのせて焼くとアジが網にくっついてばらばらになってしまったり、フライパンに水を張って網をのせて焼いても、時間はかかるはふやけてしまうは、 オーブントースターで焼くとまあまあのできながら1時間もかかってしまったり。遠めの強火で焼くのが基本といわれますが、なかなか ……… 。  
でもついに満足できる方法を見つけました!皆さんも参考にしてください。 電子レンジとオーブントースターを使います。

 まずアジを仕入れます。日系のデパートでアジを買うと一匹で$10~$15くらいしますが、ローカルのスーパーにいけば同じ大きさで$1.5~$2で購入できます。できるだけ目がきれいなものを選びましょう。また売り場のおばちゃんにたのんで無料でさばいてもらいます。放っておくとひれまで取ろうとする人がいるので注意してください。 

では下準備。普通はゼイゴ(腹の真ん中にある盛り上がったところ)を取るのでしょうが、私は取らなくてもよいと思います、お好みで。 では塩を両面にふって15分程待ちます。表面に水が浮いてきますから、クッキングペーパーでふき取ります。次におなかの両面に5ミリくらいの深さで切れ目を入れます。「X」形でもいいし「〃」形でもいいです。お好みで。もう一回両面に塩をふります。30センチくらい離れてふるとまんべんなく塩がつきます。 

お皿にクッキングペーパーをしき、割り箸を3~4本のせます。その上に頭が左を向くようにしてアジをのせます。そのまま電子レンジにいれて2.5~3分。(アジが回転してレンジの壁にぶつからないように中心に入れてください。) これで一応食べれる状態になっていますが、焼き目がついてません。そこでオーブントースターに入れて表面に焼き目を入れます。時間はお好みで。 

表面に焼き目が入れば完成です。大根おろしを水気を取って添えればさらに良し。やっとうまそうなアジの塩焼きができました。 

この魚、どうして「アジ」というか知っていますか? 味がいいからだそうです。これ本当です。クイズでやっていました。

尾崎紀世彦さんが亡くなりました

|0 comments
尾崎紀世彦


大ヒット曲「また逢う日まで」などで知られる歌手尾崎紀世彦(おざき・きよひこ)さんが5月31日午前0時5分、肝臓がんのため東京都港区の病院で亡くなりました。69歳でした。 知りませんでしたが、父がイギリス人と日本人のハーフ、母が日本人というクォーターだそうです。

 2枚目のシングル『また逢う日まで』が売り上げ100万枚を突破し、1971年に第13回日本レコード大賞と第2回日本歌謡大賞をダブル受賞。同年、第22回NHK紅白歌合戦に初出場。翌1972年、『ゴッドファーザー~愛のテーマ』をカバーしてヒットさせ、紅白出場。1990年、3度目の紅白出場。 

1971年といえば私は7~8歳です。大好きでした。もじゃもじゃのもみあげがよく印象に残っています。その後低迷期を経て、1987年には「サマーラブ」が久々にヒット。なんとこの曲はプロゴルファーの尾崎将司がカバーしました。たしかビールのCMに使われていましたね。学生だった私もこの曲はカラオケでよく歌いました。独特の型をもった、多くの人の記憶に残る歌手でした。
 ご冥福をお祈り致します。