日曜日, 8月 19, 2012

中国でも暴動が

|0 comments

19日早朝から、中国各地で始まった尖閣諸島の領有権を主張するデモは、一部地域で1000人以上の規模に拡大。  参加者が暴徒化し、治安部隊と衝突する事態も起きている。  広東省深センではパトカーを横転させ、ガラスを割るなどの破壊行為が発生。日本料理店に乱入する者も出ている。浙江省杭州では、すし店やラーメン店のガラスが割られた。
 (2012年8月19日13時36分  読売新聞) 

中国各地で反日デモ 日の丸燃やし抗議 尖閣の領有権を主張 「日本を倒し、釣魚島を守れ」などの訴えを掲げ、中国・深●(=土へんに川)で行われた反日デモ=19日(共同)  香港の活動家らが上陸した沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領有権を訴える反日デモが19日、広東省深●(=土へんに川)や浙江省杭州、温州など中国各地で行われ、参加者は日の丸を燃やすなどして抗議した。  深●(=土へんに川)では参加者が中心部の広場で「日本帝国主義を打倒せよ」と書いた横断幕を掲げたほか、日の丸を燃やしたり、引き裂いたりした。その後、約2千人が市内をデモ行進した。  杭州では千人以上が「小日本(日本人の蔑称)は釣魚島から出て行け」などと記した横断幕を掲げてデモ行進した。
 (2012年8月19日12時2分 産経ニュース) 

とばっちりをうけたシンセンの日本料理店には大変お気の毒ですが、今回の暴動はまだ当局の管理下にあり、それほど心配することはないと思います。ほっておいても毎日100件以上もの暴動がおきている国です。たまには日本向けの暴動もやってやろうくらいの事。もし管理できないような暴動になれば人民解放軍がでてきて必死に止めに入るはず。C国はK国よりは少し大人です。ほっときましょう。ただし現地在住の日本人のかたはくれぐれもご注意を。

金曜日, 8月 17, 2012

反韓ムード高まる 2

|0 comments
「南朝鮮人は出ていけ」日本に反韓ムード  
日本の右翼団体が連日、在日韓国大使館の前で大規模なデモを繰り広げ、韓国ドラマの放送計画が撤回されるなど、日本で反韓ムードが広がっている。
■右翼団体「李大統領は天皇陛下に謝れ」  「日本青年社」や「民族同盟」など日本の右翼団体は、15日午前8時ごろから、東京・四谷の韓国大使館付近に街宣車で集結し、デモを繰り広げた。街宣車の数は、午前中は3台にすぎなかったが、午後1時15分ごろには約20台に増え、さらに3時ごろには、大型バスを含め50-60台に達した。右翼団体のメンバーらは靖国神社に参拝した後、韓国大使館前に集結したことが分かった。  右翼団体のメンバーらは、大使館前の片側4車線の道路のうち2車線を占拠し「李明博(イ・ミョンバク)大統領は天皇陛下に謝れ」「南朝鮮人は日本から出ていけ」などと叫んだ。一部のメンバーは大使館に抗議文を渡そうと試みた。
■日本政府、今週中に独島問題をICJに提訴へ  日本政府は早ければ今週中、独島(日本名:竹島)問題について国際司法裁判所(ICJ)に提訴することを週内にも正式決定する方針を固めた、と産経新聞が15日報じた。玄葉光一郎外相はこの日、独島問題について「(李大統領の独島訪問に対し)相応の措置を講じざるを得ない」と述べた。  韓国政府は、独島が明らかに韓国の領土で、実効支配しているため、日本のICJへの提訴には応じないとの方針だ。当事国である韓国政府が提訴に応じなければ、独島問題についてICJで審理を行うことは不可能だ。  また、読売新聞が報じたところによると、日本政府は李大統領による独島訪問への対抗措置として、韓日両国の通貨交換(スワップ)協定の見直しや、両国首脳による相互訪問(シャトル外交)の一時中止などについて検討を始めたという。
■独島遠泳に参加、ソン・イルグクの出演ドラマ放送延期へ  日本の衛星テレビ局「BS日テレ」は15日、俳優ソン・イルグクが出演する韓国ドラマ『神と呼ばれた男』の放送を延期する、と発表した。BS日テレは当初、今月21日から『神と呼ばれた男』を放送する予定だったが、ソン・イルグクが15日に光復節(日本の植民地支配からの解放を記念する日)に合わせ行われた独島リレー遠泳に参加したことから、予定通り放送した場合、視聴者からの抗議が相次ぐことが懸念されるとして、放送の延期を決定した、と説明した。  このほか、クレジットカード会社の三井住友カードは、韓国のカード会社と提携し、来月初めから発行する予定だった韓国旅行用クレジットカードの発行を延期することにした、と発表した。同社はまた、今月22日に予定していた韓国旅行用カードの発行記念イベントも中止した。  一方、プロサッカーJリーグの清水エスパルスは14日、ロンドン五輪に韓国代表として出場した金賢聖(キム・ヒョンソン)を、来年1月までの期限付きで移籍させると発表したが、産経新聞によると、これに対し批判するファンたちからの電話が殺到しているという。 
                       朝鮮日報 2012/8/16 

 「1年間韓国人芸能人の日本での活動禁止」というのはどうかな?

反韓ムード高まる 1

|0 comments
李大統領の天皇謝罪要求、日本で反発広まる  

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が14日「(天皇が)韓国を訪問したければ、独立運動をやって亡くなった方々を訪ねて心から謝罪するのならよろしい」と発言したことに対し、日本側は大きく反発している。韓日関係の冷え込みは数年間続くこともあり得る、という見方まで出ている。
 玄葉光一郎外相は14日、李大統領の発言に対し「報道を通じて知ったが、わたしは(天皇陛下の訪韓に関する報告を)一度も聞いたことがない」と語った。
 内閣の関係者も「天皇陛下の韓国訪問に関して韓国と協議したことはなく、(李大統領の発言は)極めて心外」という反応を示した、と朝日新聞は伝えた。また外務省の幹部は「個人的な考えを言ってしまったのだと思う」と語った。
  日本の政界も反発している。安倍晋三元首相は、朝日新聞のインタビューに対し「一国のリーダーの発言としては礼儀がない。大統領は親日的だと思っていたが」と語った。
 毎日新聞は「信じられない発言だ。悪影響は数年単位に及ぶのではないか」という外交関係者の発言を引用し、「来年2月に発足する韓国の次期政権下でも日韓関係の修復は簡単ではない」という消息筋の見解を報じた。
 産経新聞は「韓国では昨年末以降、李大統領の実兄や親族などが不祥事で逮捕され、大統領の求心力は低下している。今回の発言の背景には、竹島上陸に続き対日強硬姿勢を見せ“愛国的大統領”として任期を終えたいとの考えがちらつく」と伝えた。
またある外交消息筋は「日本にとって象徴的存在である天皇に対する発言は、独島(日本名:竹島)訪問よりも大きな問題に発展しかねない」と懸念した。
 テレビ朝日は、天皇陛下が韓国訪問を推進したことはなく、むしろ李明博大統領が天皇陛下の韓国訪問を勧めたと主張した。
  天皇訪韓は、韓日両国間で長年話し合われてきた事案だ。両国は、植民地支配による過去史問題に終止符を打つという観点から、天皇訪韓を長年推進してきた。特に李大統領は、当選者時代の2008年2月、朝日新聞のインタビューに対し「未来志向的な韓日関係を作るため、天皇訪韓を歓迎する」と語っていた。大統領就任2年目の09年9月には、訪韓そのものも重要だが、どういう形で訪問するのかがさらに重要だと語っていた。 
                                    朝鮮日報 2012/8/15 


大統領の竹島訪問に端を発したこの事件 実兄が逮捕され側近も続々逮捕されて支持率が低下。起死回生で打った一手だと思っていました、要は韓国の国内問題でそんな気にする気はありませんでしたが、天皇に謝罪要求をするとは 李明博 全く許せません。

水曜日, 8月 15, 2012

ロンドンオリンピックが終わりました

|0 comments

ロンドンオリンピックが終わりました。
日本は過去最高の38個ものメダルを獲得。メダル総数ではドイツに続いて6位に躍進です。下に北京大会との比較を表にまとめています。

今まで獲ったことが無かった競技、長い間メダルの無かった競技でメダルを獲得できたのが良かったと思います。
金メダルこそ北京大会の9個から今回は7個と減りましたが、銀メダルと銅メダルを多数獲得できました。良かったね。
チームワークのよさが際立った大会でした。


「銅は金と同じと読むのよ」
「ありがとうかあさん」  by 源内

ロンドンオリンピック

金曜日, 8月 03, 2012

女子卓球 2

|0 comments
女子卓球 銅メダル

8月1日 女子卓球で石川佳純と3位決定戦を戦ったシンガポールの中国人フォンティエンウェイ選手(写真右)。4-0で見事に銅メダルを手にしますが。多くのシンガポール人は喜んでいません。 何があったのか? 

表彰式のあとフォンティエンウェイ選手は中国の応援団に花を投げ入れたのでした。これを見たシンガポール人はかんかんに怒ったわけです。 

さらに銅メダルには政府から報奨金25万ドルが贈られます。5万ドルは卓球協会にいきますが、手元には20万ドルが残ります。日本円にして約1250万円です。 
シンガポールYahooから
現地報道によれば 「この銅メダルを誇りに思うか?」の質問に対して77%の人がNOと回答しています。う~~ん複雑です。